東工大の学園祭
先週の日曜日近所の東工大の学園祭に行ってきました
歯科も医療技術が進歩しています。
東工大も歯科の治療に役立つような研究をしていました。
特に材料(セラミック)や骨の再生なども研究しているようでした。
セラミックの折り紙のど歯科の周りにある研究をしてました。
でも、主に歯科というよりは医科系がおもでした。
ちょっと残念ですが、これからは歯科にも力を入れてもらいたいものです。
当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます
診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談下さい
24時間AIチャット相談
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ※1 | 休 |
15:00-21:00 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ※2 | 休 |
休診日:日曜日・祝日
▲水曜午後、金曜午後は20時まで
※1=9:30~13:30
※2=14:00~18:00
先週の日曜日近所の東工大の学園祭に行ってきました
歯科も医療技術が進歩しています。
東工大も歯科の治療に役立つような研究をしていました。
特に材料(セラミック)や骨の再生なども研究しているようでした。
セラミックの折り紙のど歯科の周りにある研究をしてました。
でも、主に歯科というよりは医科系がおもでした。
ちょっと残念ですが、これからは歯科にも力を入れてもらいたいものです。
2022年 (1)
2017年 (1)
2015年 (60)
2014年 (5)
2013年 (1)
2012年 (1)
2011年 (13)
2010年 (5)
2009年 (13)